ポコログ

発達の遅かった息子とADHDっぽい夫との日常をパニック障害もちの主婦が書いています

2023-01-01から1年間の記事一覧

ターザンロープへの挑戦

ローラー滑り台で滑るのと一緒に、ターザンロープにも挑戦してみる。 実際には一人ではできなくて当たり前なので、私が抱っこして一緒に歩くだけ。 とりあえず何でもやってみないとね~。 その後引っ越した先の家の近くにターザンロープのある公園があったの…

体幹を鍛えるのだ

体幹を鍛えるには坂道を歩くといいと聞いたので(私調べ) 体幹の弱い息子を、小高い丘がある公園に連れて行く。 その公園には、緩やかな傾斜に沿って長いローラー滑り台が設置されていた。 設置されているローラー滑り台には手すりがなかったので、ローラー…

大きな公園で

息子は低緊張で体幹が弱かったので、小さい頃は毎日のように公園に連れて行った。 ある休日、アスレチック遊具のある大きな公園に連れて行ったときのこと。 ロープを登る遊具があったので、登らせてみる。 しっかりと登れていたので、ちょっと気が緩んで一瞬…

ヌメヌメず

我が家に息子の友達が遊びに来るときは外で待ち合わせた後に来るのだけど、誰かしらどこかを怪我してくることも。 夏場は薄着で裸足にサンダルとかだから、擦りむいたりすることが多かった。 家に来たときの恒例行事 きみ達は、けもの道でも通って来ているの…

ビニール袋を開けるときに頼りになるのは

若いときには気にしなかった、自分の手でこすってもなかなか開かないスーパーのビニール袋。 そんなときは水を手に付けたりして開けていた。 それが、カラカラに乾いた自分の肌に老いを感じるようになってくると、逆に自分の手だけで開けたくなってくる。 イ…

無邪気と邪気

息子が2歳か3歳くらいのとき、車で少し行ったところにショッピングモールができたので行ってみることに。 よし、イチャついちゃうぞ 間違えた愛情表現の結果 両親が喧嘩していると思った「無邪気@2歳息子」が 2歳の幼児は本当に無邪気で純粋。 そんな可…

ドレッシングをまともにかけることもできないなんて…

サラダにドレッシングをかける作業。 以上、たった3工程の簡単な作業。 だったはずなのに…。 「2.フタを開ける」工程の後 「吹きこぼれそうな鍋の火を止める」という別の作業が発生。 ドレッシングをかけるときには通常やらない工程を挟んでしまった私の…

息子、写真部へ入る

体の使い方が不器用な息子は、運動が苦手。 縄跳び、自転車、鉄棒、水泳などなど、できるようになるまでとても時間がかかる。 少しでも体を上手く使えるようにと、幼稚園のころから体操教室とスイミング教室に通い、一通り泳げるようになった後は硬式テニス…

習慣的な反応

学生時代に飲食店でバイトをしていたころ、バイトが終わって電車に乗っているときのこと。 電車ではドア側に立っていることが多い私。 そして、外を見てひたすらボーっとしている。 電車が混んでいるときは、降りる人も多いので 一度ホームに出て降りる人を…

インターナショナルスクールだと?!

幼稚園のころから英会話に通っていた息子。 あるとき、英会話の先生から驚きの発言が。 インターナショナルスクールに行ったほうがいいと言われる。 こ、これは… あれかな? 小さいころからやっていた遊び 遊びの一環として取り入れていた英語で手遊び歌が実…

「友達の友達の話」の信憑性

周りでピアス熱が高かったころ、耳以外にピアスを開けるとしたらという話がよく話題になっていた。 周りは圧倒的におへそが多かったけど、私は 学生時代に好きだったアメリカ人女性アーティストが鼻ピアスしていたのもあって、鼻ピアスに興味があった。 そん…

怒ったことを反省した日

この記事には汚い内容が含まれるので苦手な方はスルーしてくださいね。 息子が4歳のとき、幼稚園から帰ってきて夕食も食べずに寝ていたことがあった。 幼稚園から帰ってきた後、こんなに長時間寝るのは珍しかった。 その後、起き上がり歩き出し まだボーッ…

祭りのあと

学生時代、学校の裏に当たり付き自動販売機が設置された。 友人が早速買いに行くと、 当時、当たり付き自動販売機自体が珍しかった。 もうどんどん買えるので、友人のテンションは上がりまくり そして、周りに配り終えた後に気付く。 友人の祭りは虚しさとと…

夫、不注意につき

元々細かいことを気にせず(変なところは気にする)、不注意な性格に加えて、身長の高い夫は足元が見えていないことも多く、よくつまずいたり、階段を踏み外す。 その大柄な体格もあって、階段を踏み外したりするときのアクションの大きさに近くの人間の方が…

独り言か否か

ある日、電車に乗っていたときのこと。 椅子に座っていると、隣から声が聞こえてくる。 声のボリュームだけで判断すると独り言だ。 それでもあまりにもずっと喋っているので、だんだん不安になってくる。 恐る恐る横をチラ見すると 顔の横にピタリと写真集を…

おばあちゃんじゃ、いや

息子の通っている幼稚園では、放課後外部から英会話学校の先生が来てくれて英会話を教えてくれていたので、そこに通わせていた。 英語に苦手意識を持たないように、小さいうちから英語に親しんでくれればと。 幼稚園の英会話に通っていたのは息子を含めて3…

眠りたい母と遊びたい息子の攻防

不安が強く、一人になるのが怖い息子。 疲れが溜まっていて少しでいいから一人で眠りたい私。 息子が遊びに夢中になっている隙に、気づかれないように寝室に行く。 少しでも仮眠をとれれば疲れが取れる。 しかし、集中力の続かない息子は私がいないことにす…

迷子の呼び出し

息子が小さいころ、歩いて10分もかからないショッピングモールによく連れて行った。 そこのおもちゃコーナーに置いてあるおもちゃで遊ぶ。 そのときは他に遊んでいる子どももいなかったので、私は商品棚のおもちゃを見てみる。 息子から見えない位置に行っ…

夫のぎっくり腰で驚いたこと

夫が初めてぎっくり腰になったのは、まだ結婚する前。 ラーメンを食べようと座った瞬間に動けなくなった。 それから、くしゃみや前屈みになったときなど、ふとした瞬間にぎっくり腰になるように。 ある日、出産後間もないときリビングで 振り向いたら、ぎっ…

モヤっとした話

毎年冬にはスノーボードに行っていたころ、当時の彼の誕生日プレゼントを一緒に買いに行ったときの話。 すごく可愛いスノボのブーツがあったので、高かったけど誕生日だし、それを買ってあげることに。 スノボのシーズンが終わり春になって、今度は私の誕生…

似顔絵

幼稚園入園後、最初のイベントは似顔絵を描いて母の日にお母さんにプレゼントするというものだった。 手先の不器用な息子が一生懸命私の似顔絵を描いてくれた…。 何色かのクレヨンで丸が描いてあった。 嬉しいよ、ありがとう。 喜びに浸っていると息子が一言…

人の振り見て…

息子が小学校低学年の頃、毎日新しい漢字の入った文章を10問、それぞれ10回書くという宿題が出ていた。 ただ書けばいいわけではなく、綺麗な漢字を書くことを意識させるために、担任の先生は字の最後がしっかりハネているかスーっと伸ばしているか、など…

褒められて伸びる

4月から息子のお弁当作りが始まった。 もともと料理がそれほど好きではないし、得意でもない私。 何を作ろうか悩ましい…。 学校から帰った息子が空のお弁当箱を持ってきて 新しいおかずを入れると、おいしかったと言ってくれる息子(おいしかったと言わない…

将来何になりたい?

子どもの可能性は無限大。 なんでもなりたいものになれるよ~。 将来何になりたい? 恐竜好きだった息子は、小学生になってからは「化石を掘る人」と言うようになって、今現在も言っている。 化石を掘る…過去のデータや地層などから化石がありそうな場所を推…

ただの独り言

思い立ったらまっしぐらな母

私の母もよ子(仮名)、亥年の性格は、まさにイノシシのように猪突猛進。 考える前に動き出してしまう行動力の塊。 母はずっと仕事に全身全霊を注いでいたので、母との楽しい思い出はあまりない私。 母が定年退職して、私が息子を授かってからのほうが母と関…

不可解な前の車

友人と車でドライブしていたときのこと。 それは信号待ちで止まっていたときに起こった。 前に止まっていた車から叫び声が。 そして 急いで車から降りて走ってくる運転手。 前の車はバックしながら近づいてくる。 私たちの車とぶつかりそうになった瞬間 走っ…

手芸番組

テレビのチャンネルを回していたときに、ふと目に留まった手芸番組。 手芸や編み物を教えている先生は上品な雰囲気の方が多く、その番組もそうだった。 エレガントだわ~。 アシスタントの女性の物腰も柔らかいわ~。 何作るのかな? 作り方を丁寧に教えてく…

夫の社員旅行

夫の会社は毎年社員旅行があって北海道など国内に行っていたのだけど、その年は景気が良かったのか入社以来初めてグアムに行くことに。 あまり海外に興味のない夫もテンションが上がっていた。 ところが、旅行前日に仕事から帰宅した夫を見ると コートからズ…

階段から滑り落ちた話

休日に遊びに行くときに電車に乗ろうとしたときの話。 その日は、買ったばかりのヒール高めのサンダルを履いていた。 細い紐だけが頼りの歩くたびにグラグラする靴と駅の階段が非常に危険な組み合わせだということになぜ気付かなかったのか…。 いつものよう…